池田工芸
創業1942年、日本最大級のクロコダイル革専門店。天皇陛下から授与される黄綬褒章を受章。池田工芸にしか生み出せない宝石の輝き。正真正銘の本物、高い信頼性。
基本情報
ブランド名 |
池田工芸 |
国 |
日本  |
創業 |
1942年
|
公式サイト |
ブランド公式(日本)
|
知名度 |
★★★
|
購入のしやすさ |
★★★
|
購入価格帯 |
10~50万円
|
池田工芸の紹介
1942年に創業した日本の国内最大級クロコダイル専門ブランド。
日本においてクロコダイル業界を牽引する存在であり、国内のクロコダイル製品(財布・バッグ等)のデザイン素材は、池田工芸を発祥の原点とするものが多いといいます。特に、クロコダイル革の斑のひとつひとつを宝石のように粒立たせて輝かせる技術には特筆すべきものがあり、日本では唯一池田工芸にしかない特殊なプレス加工機械を使って生み出しているそうです。
クロコダイル ラウンド財布 ゴールドパイソン
創業間もない頃より、当時としては超高級品であった爬虫類皮革(エキゾチックレザー)の取り扱いをはじめ、リスクにあえて飛び込み、業界におけるパイオニア的な存在となりました。そういった活動が評価されて、1981年には天皇陛下から授与される黄綬褒章を受章されています(黄綬褒章:業務に精励し、他の人の模範となる者に授与される褒章)。
すべてがWEB限定商品であり、クロコダイル財布やクロコダイルバッグなど、クロコダイル革製品の購入を検討されている方にはおすすめの専門ブランドです。「池田工芸を見て、はじめてクロコダイルの財布が欲しくなった」という方も多いといいます。
人気・売れ筋の財布
クロコダイル ラウンド財布 ゴールドパイソン 日本製
クロコダイル ラウンド財布 ゴールドパイソン 日本製 を探す
主な仕様
素材 |
外装:スモールクロコダイル(ポロサス)
内装:ブラック牛革
ファスナーポケット両面:箔仕上げパイソンレザー
|
サイズ |
横19cm 縦11cm マチ2.5cm |
重量 |
約230g |
- 正確な記載を心掛けていますが、万が一記載間違いの可能性もあるため、購入先ショップでもう一度確認するようにしてください。
- 池田工芸の代表作、瑪瑙(メノウ)磨きの黒艶クロコダイル。池田工芸の人気No.1商品です。
- 池田工芸が最もこだわりをもって染めている色のひとつが黒色であり、吸い込まれるような漆黒こそが「池田のクロ」の条件だといいます。
- 池田工芸が加工するクロコダイル革の特徴は、最高級品といわれるスモールクロコダイル(ポロサス)を、日本で唯一池田工芸にしかないプレス加工機械を使って、宝石のように斑のひとつひとつを粒立たせる技術にあります。
- 会社経営者をはじめ、「正真正銘の本物」を求める顧客から支持を得ています。
- コインポケットの両面には、金箔仕上げを行ったゴールドパイソンが使われており、金運を掴む縁起物として満足のいく仕上がりになっています。
代表作、瑪瑙(メノウ)磨きの黒艶クロコダイル
ふっくら丸みを帯びた斑が並ぶ
池田のクロ
ゴールドパイソンとの競演
クロコダイル ラウンド財布 ゴールドパイソン 日本製 を探す
クロコダイル財布 史上最強ティラノ 80周年記念クロコ 日本製
クロコダイル財布 史上最強ティラノ 80周年記念クロコ 日本製 を探す
主な仕様
素材 |
外装:ティラノクロコダイル(緑・ポロサス)
内装:ブラック牛革
ファスナーポケット両面:箔仕上げパイソンレザー
|
サイズ |
横21cm 縦11cm マチ3cm |
重量 |
約254g |
- 正確な記載を心掛けていますが、万が一記載間違いの可能性もあるため、購入先ショップでもう一度確認するようにしてください。
- 池田工芸創業80周年を記念して制作された「ジュラシック クロコダイル」シリーズ。強く美しい王者の「緑」。史上最強クロコダイル財布の「ティラノ」。
- 世界的にも希少な「藍染めクロコダイル」を手掛けるタンナーの協力のもと、濃淡のある緑色に仕上がった逸品。斑(鱗)の中央は濃いめ、溝の部分は薄めに染め上がっており、斑が浮き上がって見えるコントラストを楽しめます。
- マットクロコダイルの緑色で発色の良い製品はなかなかなく、それを求める顧客の声に応えた形で、80周年記念として「マットクロコダイル」の「緑色」のクロコダイル財布を制作されたそうです。
- コインポケットの両面には、金箔仕上げを行ったゴールドパイソンが使われており、金運を掴む縁起物として満足のいく仕上がりになっています。
史上最高傑作の緑
緑ティラノクロコダイル × 最強縁起ゴールドパイソン
贅沢に切り取る1枚革、丸斑と竹斑の異なる表情を楽しめる
クロコダイル財布 史上最強ティラノ 80周年記念クロコ 日本製 を探す
クロコダイル財布 藍染めクロコダイル デニム 日本製
クロコダイル財布 藍染めクロコダイル デニム 日本製 を探す
主な仕様
素材 |
外装:藍染めクロコダイル(フランス産ポロサス)
内装:ブラック牛革
ファスナーポケット両面:箔仕上げパイソンレザー
|
サイズ |
横21cm 縦11cm マチ3cm |
重量 |
約265g |
- 正確な記載を心掛けていますが、万が一記載間違いの可能性もあるため、購入先ショップでもう一度確認するようにしてください。
- デニムを愛する当主が、デニム愛好家に向けて作った「藍染めクロコダイル」の財布。
- デニムを履き込むと浮かび上がる「ヒゲ落ち」や「ハチノス」と呼ばれる色落ちまで表現したという、デニムへの愛とこだわりを感じる製品です。藍染めで本製品のようなデニム色を表現するのは非常に難しく、染色には相当の苦労をされたといいます(タンナー職人の方々)。
- 職人の手作業による藍染めは、1枚1枚染め上がり方が違いますが、これは楽しんで頂きたいとのことです。また染料が入りきらない場所、しっかり入る場所があり、そこに濃淡が生まれて全体に立体感が出ています。斑(鱗)と斑の境界線にあたる溝部分は白さが残るように表現されており、デニムを履き込んだ際に生まれる「ヒゲ落ち」や「ハチノス」をイメージしています。
- デニムの醍醐味は「育てること」であり、この藍染めクロコダイル財布も育てるクロコ。
- コインポケットの両面には、金箔仕上げを行ったゴールドパイソンが使われており、金運を掴む縁起物として満足のいく仕上がりになっています。
デニム好きの当主から、デニム好きへと贈る「藍染めクロコダイル」
よく履き込んだデニムのような表情、斑ひとつひとつに濃淡のある仕上がり
藍染めクロコ × ナチュラルパイソン
3代目当主が太鼓判を押す「自信作」
クロコダイル財布 藍染めクロコダイル デニム 日本製 を探す
人気・売れ筋のバッグ
クロコパイソン ショルダートート 粋(Iki) 日本製
クロコパイソン ショルダートート 粋(Iki) 日本製 を探す
主な仕様
素材 |
外側:藍染めクロコダイル(ポロサス) パイソン(ブラック)
内側:マイクロスエード 一部に藍染めクロコダイル
|
サイズ |
横幅約25cm 高さ約45cm(持ち手部分約17.5cm) マチ約10cm |
重量 |
約600g |
- 正確な記載を心掛けていますが、万が一記載間違いの可能性もあるため、購入先ショップでもう一度確認するようにしてください。
- 池田工芸の誇る「藍染めクロコダイル」と、柔らかな特上パイソンで仕立てるショルダートート 粋(Iki)。
- 必要な荷物だけをサっと収納して、身軽に外を歩けるコンパクトさが特徴のショルダートート。最高級の素材で、最小限の荷物を運ぶ。そんな粋な休日を過ごす大人の贅沢バッグです。池田工芸ではあまり見慣れない小さめバッグは、皆様に「エキゾチックレザーを日常的にもっと使って欲しい」との思いが込められています。
- エキゾチックレザーは見た目がイカついために「重量がある」とイメージしがちですが、とても軽く仕上がっているので手軽に持ち運ぶことができます。
- メインとなるボディ部分には、躍動感豊かな極上パイソンを使用。贅沢にセンター取りしたパイソンの鱗が、美しく整列しています。
- 収納口は巾着袋型で大きく、バッグ内部を見渡せるため収納に便利です。また外側にあるスマホ収納ポケットは、マグネット式で簡単に出し入れが可能です。
粋な休日のための、贅沢ショルダートート
極上のパイソンが叶える、極上のくったり感
スマホがすっぽり入る、マグネット式ポケット
必要なものだけを入れて出掛ける、巾着袋型のシンプル構造
クロコパイソン ショルダートート 粋(Iki) 日本製 を探す
購入者レビュー、セール情報
楽天市場やAmazonでは、池田工芸の購入者レビューを参考にすることができます。またWeb限定割引やセール情報など、ネットショップ特有のお得情報もあります。
特記事項
個体差について(公式サイトより)
クロコダイルの斑は個体差があるため、商品によって掲載画像とはそれぞれ異なります。どれも世界にひとつの風合いになりますので、ぜひお楽しみいただければ幸いです。
JRAの認定証明(公式サイトより)
池田工芸のクロコダイルは全日本爬虫類皮革共同組合(JRA)の認定証明を受けています。同組合の認定証明とは、「ワシントン条約」の規定に基づき、正しく輸入された皮革を用い、丹念に仕上げられた価値のある日本製品であることを証明するものと定められたものをいいます。
関連記事