ブランド名 | 東京クロコダイル |
---|---|
国 | 日本 ![]() |
創業 | 1975年 |
公式サイト | ブランド公式(日本) |
知名度 | ★★★ |
購入のしやすさ | ★★★ |
購入価格帯 | 10~50万円 |
1975年に創業した爬虫類皮革メーカー「有限会社 成田商店」をルーツにもつ、日本の高級財布専門ブランド。東京クロコダイルを運営する有限会社 セイジョは、有限会社 成田商店が爬虫類皮革のグローバルな事業展開を目指す中で設立されたといいます。
クロコダイル、オーストリッチ、パイソン、リザード、エレファント、シャークなどの爬虫類皮革(エキゾチックレザー)を長年に渡って取り扱い、爬虫類皮革メーカーとしてのノウハウを蓄積。東京クロコダイルは、バッグ・財布・ベルト等の製品部門を担う有限会社 セイジョの新規事業として、2010年に誕生したブランドです。
東京クロコダイルでは、クロコダイル革になる前の原皮の段階から製品管理が始まっており、原皮からなめし工程・染色・乾燥工程まで一貫して管理しており、他社では真似できない高品質な皮革を使用しているのが強みです。
メインとなるクロコダイル革では、最高級品であるスモールクロコダイル(ポロサス)、世界の超有名ハイブランド(おそらくエルメス)も採用しているヒマラヤクロコダイルなど希少皮革を使用しています。
財布の裁断は、1匹のクロコダイルから1箇所しか取れないセンター1枚取りによる贅沢な裁断を行い、財布を広げた際に竹斑(四角い鱗板)と丸斑(丸みのある小さな鱗板)の美しい斑模様を楽しめる。
東京クロコダイルでは、高品質なものを最高のコストパフォーマンスで提供できる流通の仕組みを確立しています。卸業者・小売業者などの中間業者を介することなく、生産者から消費者へダイレクト販売を行っています。またインターネットによるWeb販売に力を入れており、お客様に圧倒的コストパフォーマンスで製品が届くような仕組みとなっています。
素材 |
外面:スモールクロコダイル(セベクグリーン) 内面:スモールクロコダイル(セベクグリーン)、本牛革(ASAKUSA LEATHER) ファスナー:YKKエクセラ(本金) |
---|---|
サイズ | 横20cm 縦10.5cm マチ2.5cm |
重量 | 約285g |
製造国 | 日本 |
古代エジプト神話に登場するクロコダイルの水神「セベク」から名を授かった、至高の長財布「セベク無双 極」。
クロコダイル革の最高級品であるスモールクロコダイル(ポロサス)を、贅沢にセンター1枚取りした長財布。1匹のクロコダイルから1枚しか取ることができないセンター取り。「極」の裁断は、財布の中心から外側にかけて異なる斑(鱗)模様を楽しめるよう設計されているのが特徴です。竹斑(四角い鱗板)、丸斑(丸みのある小さな鱗板)の2つを同時に楽しめます。
「深く、重厚感のある緑」は、お客様の要望で生まれたといいます。光沢のないマットな質感が、重厚でクールな印象を与えます。内面もセベクグリーンのスモールクロコダイル革で統一されており、クロコダイルに飲み込まれるかのようなワイルド感があります。
素材 |
外面:スモールクロコダイル 内面:スモールクロコダイル、本牛革(ASAKUSA LEATHER) ファスナー:YKKエクセラ(本金、ホワイトブロンズ) |
---|---|
サイズ | 横20cm 縦10.5cm マチ2.5cm |
重量 | 約285g |
製造国 | 日本 |
神話の象徴「風神雷神」。風神シルバーに雷神ゴールド。
風神シルバーは、黒の下地にシルバーを乗せアンティーク加工を施すことで、まるで鎚起銀器(ついきぎんき)のような重厚な輝きを放つ。雷神ゴールドは、まるで漆塗り金蒔絵のような荘厳さを品格を漂わせる。マットな質感と光沢が共存する、独特でありながらどこか和風テイストを感じられるクロコダイル財布に仕上がっています。
クロコダイル革には、最高級品とされるスモールクロコダイル(ポロサス)を、贅沢にセンター1枚取りして使用されています。クロコダイルの腹部分を左右対称に裁断するセンター1枚取りは、1匹から1枚しか取れない貴重部位。クロコダイル財布の極上である証明です。
内面にも同様にスモールクロコダイルが使用されており、細部まで隙のない仕上がりとなっています。
素材 |
外面:スモールクロコダイル(マット加工) 内面:スモールクロコダイル(マット加工)、本牛革(TOKYO NUME) ファスナー:YKKエクセラ(本金、ホワイトブロンズ) |
---|---|
サイズ | 横20cm 縦10.5cm マチ2.5cm |
重量 | 約285g |
製造国 | 日本 |
人気カラーのブラックに、マット仕上げの渋さが光るスモールクロコダイル ラウンド長財布のマキシマム無双「極」。
クロコダイル革で最高級品とされるスモールクロコダイル(ポロサス)を、センター1枚取りした至高の長財布。無双仕立ては、表面と裏面を同じ素材で作成すること。本製品では、財布の外面と内面にスモールクロコダイルが使用されています。
「ビジュアル」「機能性」「質感」の全てを極めたこの財布は、史上最高の逸品として制作側が太鼓判を押しています。
ファスナーはYKKの最高級ファスナーである「エクセラ」を使用。エレメントの1つ1つに入念な磨きがかけられた、美しい輝きのファスナーです。ファスナーカラーは2種類で、本金・ホワイトブロンズがあります。
素材 |
外面:ナイルクロコダイル(ヒマラヤ) 内面:ナイルクロコダイル(ヒマラヤ)、本牛革、PUレザー(耐久性を要する裏地部分) ファスナー:YKKエクセラ(本金、ホワイトブロンズ) 引き手:ナイルクロコダイル(ヒマラヤ) |
---|---|
サイズ | 横20cm 縦10.5cm マチ2.5cm |
重量 | 約250g |
製造国 | 日本 |
ヒマラヤ山脈の雪解けからインスピレーションを得たとされるヒマラヤニロティカス。世界のスーパーブランドで採用されるプレミアム素材との表記がありますが、フランスの超有名ハイブランド「エルメス」を指していると推測されます。(エルメスのヒマラヤ ニロティカス クロコダイルを使用したバーキンは、エルメスの最高峰といわれます)
詳細は不明ですが、ニュアンスだけを理解するに、あくまで「世界のスーパーブランドでも採用されているヒマラヤニロティカス」であり、同じタンナーから仕入れた同じ素材を使っているとまでは解釈できないので注意。
ヒマラヤクロコダイルは上から色を乗せないため、生体傷が付かないよう細心の注意と厳しい審査をクリアする必要があり、とても貴重で上質な皮革といえます。
そんな貴重なヒマラヤクロコダイルを、贅沢にセンター1枚取りによって裁断。長財布を広げた際に、財布中央から端にかけて斑(鱗)模様が左右対称に美しく並ぶのが特徴です。
上品なラウンドファスナー長財布に仕上がっており、メンズ・レディーズ問わず使用できる。
ファスナーはYKKの最高級ファスナーである「エクセラ」を使用。エレメントの1つ1つに入念な磨きがかけられた、美しい輝きのファスナーです。ファスナーカラーは2種類で、本金・ホワイトブロンズがあります。
素材 |
外面:ナイルクロコダイル(シャイニング) 内面:ナイルクロコダイル(シャイニング)、本牛革、PUレザー(耐久性を要する裏地部分) ファスナー:YKKエクセラ 引き手:ナイルクロコダイル(シャイニング) |
---|---|
サイズ | 横19cm 縦10m マチ2.5cm |
重量 | 約200g |
製造国 | 日本 |
クロコダイル革の表面がキラキラと光り輝くシャイニング仕上げのラウンドファスナー長財布 ルフレ。
アフリカ大陸の壮大な自然に育まれた希少素材「ナイルクロコダイル」を、伝統的な技法である「瑪瑙(メノウ)磨き」によって滑らかさと光沢感を引き出した、宝石のような輝きを放つクロコダイル長財布です。
極上財布の証であるセンター1枚取りによって裁断。センター1枚取りは、長財布を広げた際に、財布中央から端にかけて斑(鱗)模様が左右対称に美しく並ぶのが特徴です。
内装には、国内老舗タンナーによって染色された本牛革が使用されており、高級感と品格のある仕上がりになっています。
ファスナーはYKKの最高級ファスナーである「エクセラ」を使用。エレメントの1つ1つに入念な磨きがかけられた、美しい輝きのファスナーです。
楽天市場やAmazonでは、東京クロコダイルの購入者レビューを参考にすることができます。またWeb限定割引やセール情報など、ネットショップ特有のお得情報もあります。
東京クロコダイルはタンナー、制作工房と直接話し合い、職人のものづくりへの想いを大切にしながら製品企画を行っております。
東京クロコダイルが厳選した皮革を職人へ託し、お客様にご満足いただけると判断した製品だけお届けしております。
JRAとは、全日本爬虫類皮革共同組合の頭文字で、ワニ・ヘビ・トカゲ・オーストリッチ等の皮革製品に対して、ワシントン条約に基づき正しく輸入された皮革を使用して、日本国内で造られた日本製品であることを証明するものです。
お客様よりご連絡を頂いた際に、未使用である場合に限り、7日間完全返品・交換保証。